このページでは、長崎県・佐世保市の新型コロナウイルス感染症関連の情報をまとめています。
佐世保市の新型コロナウイルス感染症情報のホームページはこちらをチェック!
新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について
国のワクチン分科会において、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的に、4回目接種の対象者を「60才以上の方」または「18才以上60才未満で基礎疾患を有する方等」とすることとされました。
これを受け、佐世保市では6月上旬から4回目接種を実施します。
【4回目接種の接種券について】60才以上の方は、3回目の接種を完了した日から5か月経過後、順次発送します。
18才以上60才未満で基礎疾患を有する方等は、接種券の発行申請が必要です。
申請は5/25(水)から受け付けますので、佐世保市ワクチン接種コールセンター(ナビダイヤル:0570-022-558)にご連絡ください。ただし、接種券の発送は、3回目接種から5か月経過後となります。(2022/5/24更新)
無料PCR等検査の実施について
佐世保市の検査情報等おまとめページはこちらのママパパページをご覧ください
佐世保市ワクチン接種予約サイト
集団接種会場や医療機関・予約空き状況の確認などもできます。24時間受付可能 詳しくはこちらをチェック!
相談窓口
佐世保市のホームページに掲載されている、新型コロナウイルス感染症についてのページです。
「新型コロナウイルス感染症に対する不安」について、公認心理師・臨床心理士の吉田先生にお聞きしました。
