【EVENT】1/21(火) 天竜保育園「もちつき会」

その他のイベント

【EVENT】2/7(金)「ツインズちゃん」

佐世保市のアーケード内にある子ども発達センター で開催されているイベントです。同じ体験をしている子育て中のママやパパが集まって、育児相談や情報交換、親子遊びを行います。 予約制なので詳しくはセンターの方へご連絡してくださいね♪ 【日程】第1・3金曜日 9:30~11:00 【対象】双子以上の乳幼児親子 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

園開催の未就園児対象のあそびばカレンダー

各園によって園庭開放、室内遊び、園外遠足など、内容は様々ですが、入園前の親子が遊びに行ける遊び場があります。園児との交流もあるので、子どもが集団に慣れる良い機会にもなりますよ。園の雰囲気や先生方に慣れていると、入園後も親子共々心強いですよね♪ 日程の変更等もありますので、詳しくは、各園にお問い合わせくださいね♪ こちらでは毎日開催されているイベントや園庭開放などのスケジュールは紹介していませんので、各園のホームページをチェックしてくださいね(^^♪ 2025年1月 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 ...

【あそび場】柚木幼稚園「チューリップ教室」

佐世保市柚木町にある認定こども園 柚木幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。毎週火曜&金曜日は園庭開放もされていますよ。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市柚木町2372【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~12:00(チューリップ教室) 10:30~13:00(園庭開放)【TEL】0956-46-0484 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・タオル【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 2025年1月~3月のスケジュール ...

佐世保市内の感染症発生状況(2025年1月16日発表分)

最新の感染症の発生状況の佐世保市のページをチェック! 「警報レベル」を超え、流行しています‼ 2025年の感染症発生動向調査において、佐世保市の1定点あたりのインフルエンザの患者報告数が「48.27」(1/6~1/12)となっており、年末のピーク時からは減少しているものの、まだ警報レベルを大きく超える非常に多くの患者数が報告されています。 換気や手洗い、場面に応じたマスクの着用など、基本的な感染対策にご協力をお願いします。 発熱など体調不良時は、無理せず、外出を控えましょう。やむを得ず、外出する場合は、マ ...

「市立急病診療所」ってなあに?

休日や夜間に体調を崩したら、すこやかプラザ1FへGO!電話での予約はできません。佐世保市役所横の高砂駐車場の横の建物です。 【住所】佐世保市高砂町5番1号 すこやかプラザ(中央保健福祉センター)1F 【TEL】0956-25-3352 【FAX】0956-25-3319 詳しくは佐世保市のホームページをチェック! マスクの着用と緊急の連絡などに備えて携帯電話をお忘れなく! 内科・小児科 ★月曜日~土曜日(祝日や年末年始を除く)20:00~23:00(受付19:30~22:45)★日曜日・祝日・年末年始(1 ...

【EVENT】2/9(日) 市幼児教育センター 父親向け育児講座「親子ふれあい遊び」

乳幼児期に親子でふれあって遊ぶ経験は、脳の前頭葉を活性化し、すこやかな発達を促します。親子でたくさん体を動かして遊びましょう! お申し込みは、1/10(金)より受付 申し込みフォームはこちら 詳しくは、幼児教育センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-31-0550 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

令和6年度卒業式・修了式 & 令和7年度始業式・入学(園)式

佐世保市立小学校・中学校・義務教育学校の令和6年度 卒業式・修了式、令和7年度 始業式・入学式の日程です。ドキドキワクワクの新入生&卒業生はもちろん、帰省や旅行の予定などを組む人は、参考にしてくださいね(^^♪

【EVENT】2/22(土)ドレミであそぼう!山田姉妹~歌の世界へようこそ~

0才のお子さまから、パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽しめるコンサート。双子のソプラノ歌手・山田姉妹が、おなじみのクラシック音楽からお子さまも口ずさめる童謡、手遊び歌など「聴いて」「歌って」楽しめる歌をやさしい歌声でお届けします。 詳しくはアルカスSASEBOのホームページをチェックしてね♪ その他のイベント

超簡単チーズ焼き

食器提供:しん窯青花 今回は、おかずやつまみにもなる「超簡単チーズ焼き」を紹介します。わが家では、ホームパーティーをする時によく作ります。冷えてもおいしいので、お弁当にもいいですよ。超簡単で失敗しない理由は「くっつかないホイル」や「クッキングシート」を使うことです。普通のアルミホイルでは、チーズがくっついてしまうのでご注意ください。また、オーブン、フライパン、どちらでも作れます。手速く、手軽に作りたい時はオーブンで!少しだけ時間に余裕があり、焦げ目をつけながら、カリカリに仕上げたい時はフライパンが良いです ...

「強迫性障害(OCD)」について(2024年11月・12月号掲載)

「玄関の鍵かけたかな?」「電気は消したかな?」など気になって家に戻って確認した経験は誰にでもあるでしょう。しかし、不安やこだわりが強くなると、何度も確認してしまい生活に影響が出てしまうことがあるようです。ママパパ編集部にも、妊娠や出産後、「赤ちゃんに菌が付かないか心配で何度も手を洗っています」「感染症が怖いので何でも消毒しています」「赤ちゃんが何か飲み込んでしまうのでは?と考えて何度も掃除機をかけます」などママやパパからの悩みが寄せられます。そこで、今回は、強迫性障害のカウンセリングに長年取り組んでいる公 ...

保育園入園のSTEP!

わが家の認定区分をどれかな? ★年度途中で3才の誕生日を迎えた2号認定の方は、その年度末まで保育料はかかります。 1号認定児だと3才になったら無償ですが、2号認定児だと無償にはならないのです ★保育料は、利用者(申込みされた児童の属する世帯)の所得に応じた負担(応能負担)が基本となり、国が定める基準を上限として佐世保市が決定します。 ★満3歳未満の児童を受け入れていない認定こども園もあります。 参考 詳しくは、佐世保市のホームページをチェック! 幼稚園(新制度移行園)、認定こども園、保育所の利用手続き 幼 ...

2025年4月入園を考えているママ&パパ必見!

詳しくは佐世保市のホームページをチェックください! 申込書類配布 2024年10月1日(火)から 申込受付期間 【一次受付】2024年11月1日(金)~11月29日(金)まで 【二次受付】2024年12月2日(月)から12月27日(金)まで 8:30~17:00(土、日、祝日は除く) 2025年1月以降も随時受付は行いますが、できるだけ上記受付期限までに提出してください(土曜、日、祝日、年末年始は除く)。 必ず事前に施設を見学し、保育内容や送迎等が可能かどうか確認をしたうえで、お申込みをしてください。 妊 ...

園活中のママ&パパの相談Q&A

とっても偏食なうちの子。園の給食を食べれるのかな?心配です。 偏食で悩んでいる保護者さんは多いですよ。すぐに偏食がなくなることはないのですが、徐々に改善していく子どもが多いのも事実です。お友だちが楽しく食べている姿を見たり、季節のおいしいメニューなど、食についてプラスの影響を受けて成長していきます。ご心配であれば、お子さんが、食べられるものを持ってきてもらってもいいですよ。以前、納豆とシラスしか食べないお子さんがいました。しばらくするとシラスに飽きて、ほかの食べ物を持ってきてもらっていましたが、しだいに食 ...

育児情報誌ママパパ 2024年11月&12月号発行されました♪

ママパパイベント情報はこちらのページをご覧ください♪

美容室 Hair Stage Chouette!

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ)とネイルスペース44nail(シヨネイル)も併設。かわいい雑貨も続々入荷中です。ファミリーでも1人でも楽しめますよ! DATA ★ヘアーステージシュエット★【住所】佐世保市名切町3-3 【TEL】0956-59-7793(美容室) 【営業時間】10:00〜18:00【定休日】月曜日 【駐車場】10台(駐車場が ...

園開催の未就園児対象のあそびばカレンダー

各園によって園庭開放、室内遊び、園外遠足など、内容は様々ですが、入園前の親子が遊びに行ける遊び場があります。園児との交流もあるので、子どもが集団に慣れる良い機会にもなりますよ。園の雰囲気や先生方に慣れていると、入園後も親子共々心強いですよね♪ 日程の変更等もありますので、詳しくは、各園にお問い合わせくださいね♪ こちらでは毎日開催されているイベントや園庭開放などのスケジュールは紹介していませんので、各園のホームページをチェックしてくださいね(^^♪ 2025年1月 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 ...

【あそび場】柚木幼稚園「チューリップ教室」

佐世保市柚木町にある認定こども園 柚木幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。毎週火曜&金曜日は園庭開放もされていますよ。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市柚木町2372【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~12:00(チューリップ教室) 10:30~13:00(園庭開放)【TEL】0956-46-0484 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・タオル【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 2025年1月~3月のスケジュール ...

【EVENT】2/3(月) 「家族で楽しく!クッキング」

詳しくは、佐世保市役所のホームぺージをチェック♪ お問い合わせ先 市民生活部人権男女共同参画課TEL:0956-24-1111(内線3222)担当:黒木・味志 その他のイベント

【EVENT】2/13(木) 「育児講座 テレビ・スマホ・ゲームと 乳幼児」

予約制なのでお申し込みは、子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場

【EVENT】1/26(日) 「パパママ学級」

予約制なのでお申し込みは、子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場

【あそび場】潜竜聖母幼稚園「こひつじサークル」

佐世保市江迎町にある潜竜聖母幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。初めて参加されたい方は、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市江迎町田ノ元503-6【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~【TEL】0956-66-9427 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・上履きなど【駐車場】あり【予約】利用初回に電話連絡をください。【参加費】無料 2025年1月~3月のスケジュール 未就園児対象のあそび場

【未就園児対象】菊の香幼稚園「あつまーれ」

佐世保市瀬戸越にある、認定こども園 菊の香幼稚園では、0才~未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市瀬戸越4丁目1401番地【活動場所】幼稚園園内【時間】11:00~13:00【TEL】0956-22-0737【ホームページ】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のホームページでチェックしてね♪ 教育相談は随時行っていま ...

【あそび場】アソカ幼稚園 未就園児教室

佐世保市光月町にある認定こども園 アソカ幼稚園では、なかよし広場(開放デー)、「ママカフェ」など未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市光月町1番4号【活動場所】新保育室 大ホール(旧京町内科病院跡) 【時間】10:15~11:45(受付10:00~)【TEL】0956-22-2285 【ホームページ】【対象者】1才~3才児の親子(1才のお誕生日を迎えられたお子さまから)【持ち物】・シューズ(親子とも)・名札・動きやすい服装・水筒【駐車場】な ...

【EVENT】1/21(火) 天竜保育園「もちつき会」

その他のイベント

【EVENT】2/7(金)「ツインズちゃん」

佐世保市のアーケード内にある子ども発達センター で開催されているイベントです。同じ体験をしている子育て中のママやパパが集まって、育児相談や情報交換、親子遊びを行います。 予約制なので詳しくはセンターの方へご連絡してくださいね♪ 【日程】第1・3金曜日 9:30~11:00 【対象】双子以上の乳幼児親子 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

園開催の未就園児対象のあそびばカレンダー

各園によって園庭開放、室内遊び、園外遠足など、内容は様々ですが、入園前の親子が遊びに行ける遊び場があります。園児との交流もあるので、子どもが集団に慣れる良い機会にもなりますよ。園の雰囲気や先生方に慣れていると、入園後も親子共々心強いですよね♪ 日程の変更等もありますので、詳しくは、各園にお問い合わせくださいね♪ こちらでは毎日開催されているイベントや園庭開放などのスケジュールは紹介していませんので、各園のホームページをチェックしてくださいね(^^♪ 2025年1月 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 ...

令和6年度卒業式・修了式 & 令和7年度始業式・入学(園)式

佐世保市立小学校・中学校・義務教育学校の令和6年度 卒業式・修了式、令和7年度 始業式・入学式の日程です。ドキドキワクワクの新入生&卒業生はもちろん、帰省や旅行の予定などを組む人は、参考にしてくださいね(^^♪

星きらり
【EVENT】チャレンジ科学教室

詳しくは佐世保市役所のホームページをチェックしてね♪ その他のイベント

【EVENT】2/22(土)ドレミであそぼう!山田姉妹~歌の世界へようこそ~

0才のお子さまから、パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽しめるコンサート。双子のソプラノ歌手・山田姉妹が、おなじみのクラシック音楽からお子さまも口ずさめる童謡、手遊び歌など「聴いて」「歌って」楽しめる歌をやさしい歌声でお届けします。 詳しくはアルカスSASEBOのホームページをチェックしてね♪ その他のイベント

【EVENT】2/3(月) 「家族で楽しく!クッキング」

詳しくは、佐世保市役所のホームぺージをチェック♪ お問い合わせ先 市民生活部人権男女共同参画課TEL:0956-24-1111(内線3222)担当:黒木・味志 その他のイベント

【EVENT】2/13(木) 「育児講座 テレビ・スマホ・ゲームと 乳幼児」

予約制なのでお申し込みは、子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場

ご協力ありがとうございます♪

1

子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボ ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

3

行政から公認された佐世保市の63の認可保育所、認定こども園が中心となり、乳幼児保育事業の健全な発展のために活動している団体です。具体的には、佐世保市と連携した子育て支援事業への協力、「親子であそぼ!」 ...

4

佐世保市の瀬戸越4丁目にある、認定こども園 菊の香幼稚園内に2022年に開園した保育園です。 園見学は随時OKですよ♪まずは電話して日程調整してくださいね DATA 【住所】佐世保市瀬戸越4丁目140 ...

5

0才のお子さまから、パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽しめるコンサート。双子のソプラノ歌手・山田姉妹が、おなじみのクラシック音楽からお子さまも口ずさめる童謡、手遊び歌など「聴いて」「歌っ ...