園開催の未就園児対象のあそびばカレンダー

各園によって園庭開放、室内遊び、園外遠足など、内容は様々ですが、入園前の親子が遊びに行ける遊び場があります。園児との交流もあるので、子どもが集団に慣れる良い機会にもなりますよ。園の雰囲気や先生方に慣れていると、入園後も親子共々心強いですよね♪ 日程の変更等もありますので、詳しくは、各園にお問い合わせくださいね♪ こちらでは毎日開催されているイベントや園庭開放などのスケジュールは紹介していませんので、各園のホームページをチェックしてくださいね(^^♪ 2025年9月 月 火 水 木 金 土 1 2★日野幼稚 ...

小佐々幼稚園・保育園「ふれあい子育て支援室どんぐり」

佐世保市小佐々町にある、認定こども園 小佐々幼稚園・保育園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは園にお問い合わせください。 【住所】佐世保市小佐々町臼ノ浦73-5【活動場所】保育園園内【TEL】0956-68-2066 ホームページ【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え・オムツお子様の足のサイズに合った靴【駐車場】保育園園舎前【参加費】無料 毎月発行されている「どんぐり通信」をチェックして遊びに行ってくださいね♪ 2025年10月 2025年9月 認定こども園・幼 ...

子育て支援センター「2025年10月のイベントカレンダー」

佐世保市のある子育て支援センターが発行している、イベントカレンダーです♪初めてママもパパも安心♪ 0才~就学前のお子さんも持つ親子が遊べる場所ですよ。担当の保育士さんもいるので、きょうだいでのびのび遊べたり、気軽に子育て相談もできますよ♪ 2025年10月 各子育て支援センターの広報誌はこちらをチェックしてね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

2025年10月号「シーユーだより」

佐世保のアーケード内に市子ども発達センターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママ・パパでも子どもと安心して行けるあそび場です。対象を絞った育児支援もされているのでチェックしてみてね。子育て相談もできますよ♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場 相談窓口

子どもの病気について「病児保育だよりより」

佐世保市内では、5ヵ所の小児科で、病児保育室をされています。そこで発行されている「病児保育室だより」。子どもの病気についてわかりやすく説明されていますので、病名で検索ができるようにしてみました。参考にされてくださいね。 関連 マイコプラズマ感染症 アデノウイルス感染症 水痘(みずぼうそう) RSウイルス感染症 インフルエンザ 突発性発疹症 風邪症候群 食中毒 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 便秘 ムンプス難聴 手足口病 溶連菌(ようれんきん) 嘔吐下痢(おうとげり) ノロウイルス ロタウイ ...

病児保育だより 2025年10月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 佐世保の医療関連記事

2025年10月「わいわい広場だより」

東部子育て支援センター&北部子育て支援センターが毎月発行しているおたよりです。 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 園主催のあそび場

佐世保市内の感染症発生状況(2025年9月25日発表分)

感染症状況については、佐世保市ホームページをチェック! 2025年第37週の長崎県全体のインフルエンザの定点当たり報告数が1.04となり、流行開始の目安となる「1.00」を上回りました。佐世保市の2025年第38週(9月15日~9月21日)のインフルエンザの定点当たり報告数は2.43となっており、今後患者数の増加が懸念されます。 市民の皆様には、コロナ対策と同様に、換気や手洗い、場面に応じたマスクの着用など、基本的な感染対策にご協力をお願いします。また、10月からインフルエンザワクチンの予防接種が開始され ...

【EVENT】10月&11月ママパパイベント

1週間以内に返信がない場合は、再度お問い合わせください。 先着順ですので早めの予約をお願いいたします♪ 10/13(月) ふわふわ毛糸のデコツリーorデコリースを作ろう! 色とりどりの毛糸をまいたツリーやリースの土台を用意していますので、お気に入りの材料を選んで可愛くオリジナルの作品を作りましょう♪今回はハロウインパーツ使用もOK!申し込みの際に、土台と時間の記入を忘れないでくださいね。 対 象 年長さん・小学生で一人で参加できる子時 間 ①10:30~12:00 ②13:30~15:00  参加費 ¥1 ...

育児情報誌ママパパ 2025年9月&10月号発行しました!
幼稚園&認定こども園「一日体験入園カレンダー2025」

佐世保私立幼稚園協会が主催する「1日体験入園」が10月から本格的にスタートします。園の教育方針の説明や模擬教室、子どもたちの課外発表など、内容は各園様々。資料などで園の最新の基本情報がわかるのはもちろん、自分の目で見て体験できるのが魅力です。来年の4月から入園予定の方はもちろん、満3才児就園を考えている方も、この機会に体験されてみてはいかがですか? 予約が必要な園にはマークが赤くなっていますので、チェックしてね! ★第1ブロック ♥第2ブロック  ▲第3ブロック  ■第4ブロック 2025年10月 月 火 ...

ささみのじゃが芋揚げ

食器提供:しん窯青花 勤めていた保育園で、年長児に「食を通じて」楽しい想い出を作って欲しいと考え「親子クッキング」という企画をしました。園が決めた料理を一斉に作るのではなく、子どもが好きな料理・親子で作りたい料理・わが家の自慢料理などのテーマの中から、親子で相談して1品を決めてもらうことから始めました。理由は、この1品がやがて親子にとって心に残る宝物になると思ったからです。当日、年長児の嬉しそうな顔と、子どもを見守るやさしい親の顔を今でもはっきりと覚えています。帰る時「楽しかったね」「おいしかったね」の親 ...

「愛情貯金」について(2025年9月・10月号掲載)

ママ友との関係や親子関係などなど、人間関係の悩みはつきませんね。でもやっぱり避けられないのが「夫婦関係」です。「夏休みに夫婦で過ごす時間が増えてケンカになりました」「家族旅行に行ったのに私たち夫婦がギクシャクして雰囲気が悪くなりました」などなど、この時期にはママパパ編集部にも夫婦の悩みが寄せられます。そこで、今回は家族心理士で夫婦関係の専門家である認定専門公認心理師・臨床心理士の吉田直樹先生に聞いてみました。 夫婦には、銀行の預金の他に「こころBANK(銀行)」に愛情という貯金があると聞いたのですが? 結 ...

私P連の皆さんに園について色々聞いてみました♪

今回は、各幼稚園の保護者代表が集まる、佐世保私立幼稚園PTA連合会の皆さんにお話をお聞きしました。子どもが小さい頃からPTA活動に参加して、子どもも親も共に育っていくって素敵なことですね♪皆さんの活き活きと楽しそうな姿が印象的でした。 子どもの個性に合わせた幼稚園選び お子さんの園の良い所教えてください ベテランの先生がたくさんなので、しっかり教育をしてくれるところです。行事も見ごたえがあります。制服が可愛いのもポイント高いです♪ 庶務:神田さん 副会長:山口さん 小規模の幼稚園なので、先生たちが1対1で ...

【SHOP】山本建築工房

佐世保市針尾東町の新築一軒家。期間限定今しか見れない内側を見学できますよ。構造見学会の予約受付中! 子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家。子育て先輩パパの山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボウ■【住所】佐世保市小佐世保町660-6 【TEL】0956-25-4106 【携帯】090-1083-7625【ホームページ】【アメブロ】【Instagram】

【SHOP】美容室 Hair Stage Chouette

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ)とネイルスペース44nail(シヨネイル)も併設。かわいい雑貨も続々入荷中です。ファミリーでも1人でも楽しめますよ! DATA ★ヘアーステージシュエット★【住所】佐世保市名切町3-3 【TEL】0956-59-7793(美容室) 【営業時間】10:00〜18:00【定休日】月曜日 【駐車場】10台(駐車場が ...

星きらりだより 2025年9月号

関連 その他のイベント

佐世保市幼児教育センター発行「きらきらだより」2025年9月号

子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

【EVENT】10/5(日) 「英語の本のリサイクル・フェア」

佐世保エレメンタリースクールPTO保護者会の皆様から寄贈された、英語の児童書を配付されますよぉ~♪佐世保市立図書館の除籍資料(児童書)も配付も。 【日時】 10/5(土) 14:00~16:00【場所】 佐世保市立図書館 3階 視聴覚室【対象】 乳児から中学生までの子どもとその保護者の方で、有効期限内の佐世保市立図書館のカードをお持ちの方 事前にカードの作成・更新を忘れないでね♪【定員】 なし 本がなくなり次第終了【参加費】無料【申込】 なし (受付時に、図書館カードの提示が必要です。)【その他】・お1人 ...

【EVENT】12/6(土) 親子スポーツフェスタ

その他のイベント

あそび場紹介♪「総合グラウンドプール(タコちゃんプール)」

佐世保でプールといえば通称「たこちゃんプール」です。幼児プール・子どもプール・25mプール・50mプール、子どもたちに大人気3つのラインのウォータースライダーもありますよ。 売店も復活! お菓子や飲み物など販売されます 飲食持込みもOKです♪アルコールは✖ ビーチボール・浮輪の持ち込みもOKです♪ プールには、水着だけで入ることになっているので、タオル、Tシャツなどの着用は✖だよ。 オムツが取れていない子は、水遊び用オムツの上から水着の着用をすればOK 入場後は外出、再入場はできません 詳しくは、利用案内 ...

あそび場紹介♪「小佐々海洋センタープール」

小佐々支所バス停から徒歩2分。屋内型のプールです。25m×6コース と幼児用プールがあります。 水泳帽は着用!ビーチボールの持込みOK!プール内はもちろんNGですが、机と椅子がある場所なら飲食もOK!です。マナーを守ってご利用くださいね。 【住所】佐世保市小佐々町西川内143番地5【TEL】0956-68-3377【時間】9:00~21:00 【交通アクセス】「小佐々支所」バス停から徒歩2分。佐世保駅から車で約25分【利用料金】1人1回につき¥220(佐世保市民以外も同じ) 高校生以下¥110【ホームペー ...

【EVENT】市幼児教育センター 遊びのコーナー「きらきら広場」イベントスケジュール

幼児教育センターで開催されるイベント紹介 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

赤ちゃん親子と一緒に保育園へ遊びに行ってみたよ♪

9か月の赤ちゃん親子と一緒に「ゆりかご保育園」「おはしほいくえん」「世知原保育園」に遊びに行ってきました♪どの園でも先生たちの温かい対応とニコニコ園児の笑顔に癒されました♪ ゆりかご保育園「ゆりかごクラブ」 園の近くにある一軒家スタイル。アットホームな子育て支援センターです。ゆっくり実家に帰ってきた雰囲気になれちゃいますよ♪ 園庭や園内でも子どもたちと一緒に遊べます。 DATE 【日時】月曜~金曜 10:00~13:00 14:00~16:00【TEL】0956-76-2246 【ママパパホームページ】【 ...

園開催の未就園児対象のあそびばカレンダー

各園によって園庭開放、室内遊び、園外遠足など、内容は様々ですが、入園前の親子が遊びに行ける遊び場があります。園児との交流もあるので、子どもが集団に慣れる良い機会にもなりますよ。園の雰囲気や先生方に慣れていると、入園後も親子共々心強いですよね♪ 日程の変更等もありますので、詳しくは、各園にお問い合わせくださいね♪ こちらでは毎日開催されているイベントや園庭開放などのスケジュールは紹介していませんので、各園のホームページをチェックしてくださいね(^^♪ 2025年9月 月 火 水 木 金 土 1 2★日野幼稚 ...

小佐々幼稚園・保育園「ふれあい子育て支援室どんぐり」

佐世保市小佐々町にある、認定こども園 小佐々幼稚園・保育園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは園にお問い合わせください。 【住所】佐世保市小佐々町臼ノ浦73-5【活動場所】保育園園内【TEL】0956-68-2066 ホームページ【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え・オムツお子様の足のサイズに合った靴【駐車場】保育園園舎前【参加費】無料 毎月発行されている「どんぐり通信」をチェックして遊びに行ってくださいね♪ 2025年10月 2025年9月 認定こども園・幼 ...

子育て支援センター「2025年10月のイベントカレンダー」

佐世保市のある子育て支援センターが発行している、イベントカレンダーです♪初めてママもパパも安心♪ 0才~就学前のお子さんも持つ親子が遊べる場所ですよ。担当の保育士さんもいるので、きょうだいでのびのび遊べたり、気軽に子育て相談もできますよ♪ 2025年10月 各子育て支援センターの広報誌はこちらをチェックしてね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

2025年10月号「シーユーだより」

佐世保のアーケード内に市子ども発達センターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママ・パパでも子どもと安心して行けるあそび場です。対象を絞った育児支援もされているのでチェックしてみてね。子育て相談もできますよ♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場 相談窓口

日野幼稚園・子育て支援教室

佐世保市日野町にある、認定こども園 日野幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市日野町1005【活動場所】幼稚園園内【TEL】0956-28-1478【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】第2駐車場をご利用ください。空いていない場合は幼稚園横の第一駐車場もOK!【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のInstagramまたはホームページでチェックしてね ...

柚木幼稚園「チューリップ教室」

佐世保市柚木町にある認定こども園 柚木幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。毎週火曜&金曜日は園庭開放もされていますよ。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市柚木町2372【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~12:00(チューリップ教室) 10:00~13:00(園庭開放)【TEL】0956-46-0484 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・タオル【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 毎週火曜・金曜は園庭開放もされていま ...

アソカ幼稚園 未就園児教室

佐世保市光月町にある認定こども園 アソカ幼稚園では、未就園児の親子対象に、季節ごとの楽しいお遊びや、親子で楽しめるふれあい遊びに加えて体育教室、英語あそびなど、専門の先生にもおいでいただき、幅広く楽しめる内容で行っております。また、自由にお遊びを選んでいただいたり、園庭や運動場でのびのびと遊べるような、なかよし広場(園庭開放デー)も開催しております。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市光月町1番4号【活動場所】新保育室 大ホール(旧京町内科病院跡) 【時間】10:15~11:45(受 ...

菊の香幼稚園「あつまーれ」

佐世保市瀬戸越にある、認定こども園 菊の香幼稚園では、0才~未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市瀬戸越4丁目1401番地【活動場所】幼稚園園内【時間】11:00~13:00【TEL】0956-22-0737【ホームページ】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のホームページでチェックしてね♪ 教育相談は随時行っていま ...

ご協力ありがとうございます♪

1

佐世保市針尾東町の新築一軒家。期間限定今しか見れない内側を見学できますよ。構造見学会の予約受付中! 子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家。子育て先輩パパの山本さんが一緒に ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

3

佐世保私立幼稚園協会が主催する「1日体験入園」が10月から本格的にスタートします。園の教育方針の説明や模擬教室、子どもたちの課外発表など、内容は各園様々。資料などで園の最新の基本情報がわかるのはもちろ ...