user_name

【SHOP】山本建築工房

佐世保市小川内町の新築一軒家。完成見学会の日程が決まりました。予約受付中!です。 関連 子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家。子育て先輩パパの山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボウ■【住所】佐世保市小佐世保町660-6 【TEL】0956-25-4106 【携帯】090-1083-7625【ホームページ】【アメブロ】【Instagram】

【EVENT】7/4(金)「ツインズちゃん」

佐世保市のアーケード内にある子ども発達センター で開催されているイベントです。同じ体験をしている子育て中のママやパパが集まって、育児相談や情報交換、親子遊びを行います。 予約制なので詳しくはセンターの方へご連絡してくださいね♪ 【日程】第1・3金曜日 9:30~11:00 【対象】双子以上の乳幼児親子 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 相談窓口

【EVENT】7/27(日) 「子育て万歳!笑顔になれるトーク&コンサート」6/10(火)予約スタート!

予約制です、お申し込みは、6/10(火)スタート!詳しくは、佐世保市幼児教育センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-31-0550 託児もありますよ♪(20名程度)要予約 会場後方に親子で過ごせるスペースも準備されています 申込フォームはこちら 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場

【EVENT】7/9(水) 夢いっぱい絵本の会

 

★2025年7月利用希望分:佐世保市の幼稚園・保育所・認定こども園等の空き状況

2025年7月の利用希望について、現時点において受け入れができない学齢(クラス年齢)に「×」を表示しています。 利用辞退や在園児の退所等によっては、今後利用可能となる場合があります。 この情報は施設の利用をお約束するものではありませんのでご了承願います。 1号認定(幼稚園・認定こども園)の利用の詳細に関しては、各施設に直接お問い合わせください。 お問い合わせ先佐世保市保育幼稚園課【TEL】 0956-24-1111 原則として、利用を希望する月の前々月末までに必要書類を提出しないといけません。ただし、突然 ...

【EVENT】7/18(金) 市幼児教育センター「もぐもぐデー」

予約制なのでお申し込みは、幼児教育センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-31-0550 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

【あそび場】子ども発達センター親子交流部門 わいわい広場

佐世保のアーケード内にセンターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママ・パパでも子どもと安心して行けるあそび場です。対象を絞った育児支援もされているのでチェックしてみてね。子育て相談もできますよ♪開催されているイベント以外予約は不要です。 【住所】佐世保市常盤町6-1サンクル4番館 【TEL】0956-23-3945 【OPEN】9:00~16:00(月・火・木・金) 9:00~17:00(水) 10:00~16:00(日・祝)【おやすみ】土曜日・年末年始【対象者】0歳~未就学の乳幼児と ...

佐世保市の乳幼児施設まとめ(令和7年度分)

関連記事 佐世保市保育会所属の園一覧表はこちらをご覧ください

【Eventレポ】デンタルフェスティバル2025

今年も大人気のイベントが開催されました。指の型取り模型作成ワークショップや無料歯科相談、まちの保健室、栄養相談などのコーナーも。親子でクイズラリーを楽しんで素敵なお土産ゲットされていましたよぉ~♪ 詳しくは佐世保市歯科医師会のページをチェック! イベントスケジュール 過去のイベントレポ

ハローワーク佐世保 マザーズコーナー

ハローワーク佐世保【TEL】0956-88-2003【住所】佐世保市稲荷町2-30ハローワーク佐世保1Fフロア【利用可能日時】8:30~17:15【お休み】土曜・日曜・祝日、年末年始 ●子育てと仕事の両立しやすい求人や子育てに関する情報も!●予約制での個別相談もOK!●キッズコーナー&授乳室もあります♪●月1回セミナー開催●予約制でオンライン相談も 事前予約をすると、オンライン相談もできますよ。家にいながら待ち時間なしで相談できるのも嬉しいですね♪ 詳しくハローワークのページをご覧ください

子育て支援グループ&育児サークル

現在、佐世保市内では、様々な子育てサークル・支援グループが活動しています。親子で定期的に遊ぶ育児サークルや読み聞かせサークル、発達凸凹なお子さんとその保護者が集うサークルなど内容は様々です。あなたもサークルに入って、子育てを一緒に楽しむ仲間づくりをしてみませんか? 子育てサークルネットワークさせぼ事務局:佐世保市幼児教育センター TEL:0956-31-0550 データのみかた①連絡先 ②活動場所 ③曜日 ④時間 ⑤コメント ⑥SNS  はーとの会 ①090-57238789(金子)②子ども発達センター  ...

【EVENT】7/24(木) 離乳食後期の「離乳食講座」(6/25予約スタート)

予約制なので詳しくは幼児教育センターの方へご連絡してくださいね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

【EVENT】7/15・22・29 「マタニティ学級のご案内」(6/1予約スタート)

安心して出産を迎えられるよう初産婦さんを対象に妊娠中の健康管理や出産に向けて必要な知識を中心に、講義・妊婦体操や沐浴実習、妊婦交流会などを取り入れたマタニティ学級を実施しています。また、第3課はプレパパ学級との重複受講も可能です。要予約 詳しくは、佐世保市のページをチェックしてね♪ 関連記事

佐世保市幼児教育センター発行「きらきらだより」2025年6月号

子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

アソカ幼稚園 未就園児教室

佐世保市光月町にある認定こども園 アソカ幼稚園では、なかよし広場(開放デー)、「ママカフェ」など未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市光月町1番4号【活動場所】新保育室 大ホール(旧京町内科病院跡) 【時間】10:15~11:45(受付10:00~)【TEL】0956-22-2285 【ホームページ】【対象者】1才~3才児の親子(1才のお誕生日を迎えられたお子さまから)【持ち物】・シューズ(親子とも)・名札・動きやすい服装・水筒【駐車場】な ...

【EVENT】7/17(木) 離乳食前期の「離乳食講座」(6/25予約スタート)

予約制なので詳しくは幼児教育センターの方へご連絡してくださいね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

病児保育だより 2025年6月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 佐世保の医療関連記事

松円幼稚園 「ぴよちゃんクラブ」

佐世保市松川町にある認定こども園 松円幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。園外に出かけたり、畑に行き芋ほりをしたり、園庭でミニミニ運動会をおこなったりと盛りだくさんです。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市松川町1番5号【活動場所】幼稚園園内・園庭【曜日】毎週月曜・金曜【時間】10:00~【TEL】0956-25-7598 【ホームページ】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・タオル【駐車場】毎週月曜は、隣の旧戸尾小学校の駐車場が空いていれば駐車可能。金曜 ...

早岐くりのみ幼稚園 「なかよしらんど」

佐世保市権常寺1丁目にある認定こども園早岐くりのみ幼稚園では、1才半以上~未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は、手遊び、リズムに合わせて体操、ダンス、親子でふれあい遊びなど…。パパの参加も大歓迎です♪ 詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市権常寺1丁目9番7号【活動場所】幼稚園園内2F プレイルーム 【時間】10:30~11:30(受付開始10:15~)【TEL】0956-38-2453 【HP】【対象者】1才半以上~未就園児親子【持ち物】水筒・室内履き(子どもは裸足の ...

【EVENT】7/30(水) 育児講座「子育ての悩みについて」

予約制なのでお申し込みは、詳しくは、市子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場