2025年5月「耳鼻咽喉科・眼科・歯科」休日診療担当医
佐世保市立急病診療所には耳鼻咽喉科・眼科・歯科はありませんので、お困りの方はこちらを参考にしてくださいね。 急遽、当番医が変更になることがあります。 体調がすぐれないときは、早めにかかりつけ医療機関を受診しましょう。 診療科目 診療日 診療時間 耳鼻咽喉科 日曜 10:00~12:00 眼科 日曜 10:00~12:00 歯科 日曜・祝日・年末年始 10:00~12:00 2025年5月の予定表 関連記事
日野幼稚園・子育て支援教室
佐世保市日野町にある、認定こども園 日野幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市日野町1005【活動場所】幼稚園園内【TEL】0956-28-1478【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】第2駐車場をご利用ください。空いていない場合は幼稚園横の第一駐車場もOK!【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のInstagramまたはホームページでチェックしてね ...
小佐々海洋センタープール「短期スイミング教室(幼児クラス)」スタートするよ!
2025年5月1日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、年少~年長の子どもたちです♪ 関連
【EVENT】5/12(月) 育児講座 「健康について」
予約制なのでお申し込みは、子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場
2025年5月号「シーユーだより」
佐世保のアーケード内に市子ども発達センターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママ・パパでも子どもと安心して行けるあそび場です。対象を絞った育児支援もされているのでチェックしてみてね。子育て相談もできますよ♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場
子育て支援センター「2025年5月のイベントカレンダー」
佐世保市のある子育て支援センターが発行している、イベントカレンダーです♪初めてママもパパも安心♪ 0才~就学前のお子さんも持つ親子が遊べる場所ですよ。担当の保育士さんもいるので、きょうだいでのびのび遊べたり、気軽に子育て相談もできますよ♪ 各子育て支援センターの広報誌はこちらをチェックしてね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター
小佐々幼稚園・保育園「ふれあい子育て支援室どんぐり」
佐世保市小佐々町にある、認定こども園 小佐々幼稚園・保育園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは園にお問い合わせください。 【住所】佐世保市小佐々町臼ノ浦73-5【活動場所】保育園園内【TEL】0956-68-2066 ホームページ【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え・オムツお子様の足のサイズに合った靴【駐車場】保育園園舎前【参加費】無料 毎月発行されている「どんぐり通信」をチェックして遊びに行ってくださいね♪ 2025年5月 認定こども園・幼稚園開催のあそび場 ...
★2025年5月利用希望分:佐世保市の幼稚園・保育所・認定こども園等の空き状況
2025年5月の利用希望について、現時点において受け入れができない学齢(クラス年齢)に「×」を表示しています。 利用辞退や在園児の退所等によっては、今後利用可能となる場合があります。 この情報は施設の利用をお約束するものではありませんのでご了承願います。 1号認定(幼稚園・認定こども園)の利用の詳細に関しては、各施設に直接お問い合わせください。 お問い合わせ先佐世保市保育幼稚園課【TEL】 0956-24-1111 原則として、利用を希望する月の前々月末までに必要書類を提出しないといけません。ただし、突然 ...
2025年5月「わいわい広場だより」
東部子育て支援センター&北部子育て支援センターが毎月発行しているおたよりです。 この投稿をInstagramで見る MamaPapa(@mamapapa_insasebo)がシェアした投稿 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 園主催のあそび場
潜竜聖母幼稚園「こひつじサークル」
佐世保市江迎町にある潜竜聖母幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。初めて参加されたい方は、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市江迎町田ノ元503-6【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~【TEL】0956-66-9427 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・上履きなど【駐車場】あり【予約】利用初回に電話連絡をください。【参加費】無料 2025年5月~7月のスケジュール 未就園児対象のあそび場
東大野幼稚園「なかよし教室」
佐世保市松原町にある、認定こども園 東大野幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市松原町15番地【活動場所】幼稚園園内【時間】受付10:00~受付後 自由遊び 開始10:30~11:30 終了予定【TEL】0956-49-5644【ホームページ】【Instagram】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 未就園児対象のあそび場
大野幼稚園・幼稚舎「芽々ちゃんクラブ」
佐世保市大野町にある、認定こども園 大野幼稚園・幼稚舎では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。ふれあい遊びや政策あそび、戸外での活動など年間を通した内容を計画されていますよ♪新たにベビーマッサージも加わりました!(要予約) 詳しくは、園にお電話してみてくださいね。 【住所】佐世保市田原町7-20【活動場所】幼稚園園内【時間】10:00~11:30(10:00受付)【TEL】0956-49-3006 【ホームページ】【Instagram】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・タオル ...
「子育て世帯の中古住宅購入費への補助事業」って知っていますか?
2025年5月12日(月) 9:00~受付がはじまりますよぉ~♪ 予算には限りがあります 詳しくは、佐世保市役所のページをチェックしてね
星きらりだより 2025年4月&5月号
関連 その他のイベント
桜の聖母幼稚園 にこにこサークル
佐世保市俵町にある、認定こども園 桜の聖母幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。親子で制作したり、在園児の日頃の活動の様子等も、自由に見学できたり、交流もありますよ。詳しくは、園までお問い合わせください。 【住所】佐世保市俵町22-12【活動場所】幼稚園園内【時間】10:00~13:00(10:30までには行ってね!)【TEL】0956-22-8718 【ホームページ】【対象者】水曜(2才児以上対象) 木曜(0~1才児対象)【持ち物】室内履き(保護者)シューズ・タオル・水筒・着替え・名 ...
花高幼稚園「ひよこ教室」
佐世保市花高3丁目にある認定こども園 花高幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は、英語教室をはじめ、季節を感じられるイベントなど…。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市花高3 丁目2 番7 号【活動場所】幼稚園園内 【時間】10:00~12:00【TEL】0956-38-0866 【ホームページ】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・動きやすい服装で【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 多言語教室 様々な国の言葉や文化に触れよう!歌ったり踊ったり身 ...
大宮幼稚園「なかよしクラブ」
佐世保市白岳町にある、幼稚園型認定こども園 大宮幼稚園では、未就園児の親子を対象に遊び場を提供されています。園内にある室内プールでの水遊びや、体操遊び、園外へのお出かけなど盛りだくさんの内容です♪詳しくは園にお問い合わせくださいね。 毎週月曜&水曜は、園庭開放もありますよ♪ 毎週水曜は、園内開放もありますよ♪ 園庭開放 【開催日】毎週月曜・水曜日【時間】15:30~16:30 園内開放 【開催日】毎週水曜日【時間】10:15~13:00 関連 未就園児親子対象 園開催のあそび場 子育て支援センターで開催さ ...
【EVENT】山本建築工房
子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボウ■【住所】佐世保市小佐世保町660-6 【TEL】0956-25-4106 【携帯】090-1083-7625【ホームページ】【アメブロ】【Instagram】 実邸見学のSTEP step1お客様の希望日を何日間かお聞きします step2家主さんのご都合が良い日と合わせて予定を組んでいきます step3現 ...
「風しん抗体検査」について
風しん抗体がない妊娠中(特に初期)の女性が風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんに先天性風しん症候群(難聴、心疾患、白内障等の症状)が現れることがあるんです。佐世保市では、先天性風しん症候群を予防するための対策として、風しん抗体検査を無料で実施してくれます。検査の結果、抗体の量が十分でない場合はワクチン接種をご案内します。 詳しくは下のチラシをチェック!佐世保市のホームページはこちら
【EVENT】6/8(日) デンタルフェスティバル2025
今年も大人気のイベントが開催されますよぉ~♪指の型取り模型作成ワークショップや無料歯科相談、まちの保健室、栄養相談などのコーナーも。親子でクイズラリーを楽しんで素敵なお土産ゲットしてくださいね♪ 「第3回させぼ歯っぴーフォトコンテスト」は応募締め切りが5/25(日)までです。 詳しくは佐世保市歯科医師会のページをチェック! 【日付】2025年6月8日(日)【時間】11:00 ~ 14:00 【場所】三ヶ町商店街アーケード(クイズラリー) まちなかコミュニティーセンター(景品交換所) イベントスケジュ ...