user_name

【EVENT】7/10(木) 育児講座「赤ちゃんのお悩み相談」

予約制なのでお申し込みは、詳しくは、市子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場

【EVENT】7/4(金) 「地域の方との交流会 たなばた制作・飾り付け」

予約制なのでお申し込みは、詳しくは、市子ども発達センターにお問合せくださいね♪TEL:0956-23-3945 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場

子育て支援センター「2025年6月のイベントカレンダー」

佐世保市のある子育て支援センターが発行している、イベントカレンダーです♪初めてママもパパも安心♪ 0才~就学前のお子さんも持つ親子が遊べる場所ですよ。担当の保育士さんもいるので、きょうだいでのびのび遊べたり、気軽に子育て相談もできますよ♪ 2025年6月 各子育て支援センターの広報誌はこちらをチェックしてね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

2025年6月号「シーユーだより」

佐世保のアーケード内に市子ども発達センターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママ・パパでも子どもと安心して行けるあそび場です。対象を絞った育児支援もされているのでチェックしてみてね。子育て相談もできますよ♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター 園主催のあそび場 相談窓口

これからの季節の髪のお悩みについて、美容室シュエットの赤木さんにお聞きしました!

今回はシュエットのスタッフ赤木未聖さんに読者の皆さんからの質問に答えていただきました。 「これからの季節、湿度や汗で髪が膨らんでしまうので困っています。何か改善する方法はありませんか?」という読者の方からの質問が届いています。 よくお聞きするお悩みですね。70%の日本人はくせ毛なので、くせ毛のいびつな形に湿気がはいって膨らんでしまいます。ですから、この時期にストレートをかける方が多いんですよ。 ストレートだと、人形のような感じになるのが苦手!って言われる方が多いですよね 心配しなくて大丈夫です。薬の調整や ...

2025年6月「わいわい広場だより」

東部子育て支援センター&北部子育て支援センターが毎月発行しているおたよりです。 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 園主催のあそび場

佐世保市立急病診療所

休日や夜間に体調を崩したら、すこやかプラザ1FへGO!電話での予約はできません。佐世保市役所横の高砂駐車場の横の建物です。 【住所】佐世保市高砂町5番1号 すこやかプラザ(中央保健福祉センター)1F 【TEL】0956-25-3352 【FAX】0956-25-3319  詳しくは佐世保市のホームページをチェック! マスクの着用と緊急の連絡などに備えて携帯電話をお忘れなく! 内科・小児科 ★月曜日~土曜日(祝日や年末年始を除く)20:00~23:00(受付19:30~22:45)★日曜日・祝日・年末年始( ...

【SHOP】美容室 Hair Stage Chouette!

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ)とネイルスペース44nail(シヨネイル)も併設。かわいい雑貨も続々入荷中です。ファミリーでも1人でも楽しめますよ! DATA ★ヘアーステージシュエット★【住所】佐世保市名切町3-3 【TEL】0956-59-7793(美容室) 【営業時間】10:00〜18:00【定休日】月曜日 【駐車場】10台(駐車場が ...

桜の聖母幼稚園 にこにこサークル

佐世保市俵町にある、認定こども園 桜の聖母幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。親子で制作したり、在園児の日頃の活動の様子等も、自由に見学できたり、交流もありますよ。詳しくは、園までお問い合わせください。 【住所】佐世保市俵町22-12【活動場所】幼稚園園内【時間】10:00~13:00(10:30までには行ってね!)【TEL】0956-22-8718 【ホームページ】【対象者】水曜(2才児以上対象) 木曜(0~1才児対象)【持ち物】室内履き(保護者)シューズ・タオル・水筒・着替え・名 ...

東相浦幼稚園「未就園児教室」

佐世保市新田町にある、認定こども園 東あいのうら幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。親子で制作したり、先生のおもしろステージがあったり♪その日に何があるのかは来てのお楽しみ。要予約。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市新田町618-13【活動場所】幼稚園園内 お遊戯室 【時間】10:30~12:00【TEL】0956-47-3400 【園のHP】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】必要【参加費】無料 未就園児対象のあそ ...

相浦幼稚園「未就園児教室」

佐世保市上相浦町にある、認定こども園 あいのうら幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。親子で制作したり、先生のおもしろステージがあったり♪その日に何があるのかは来てのお楽しみ。要予約。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市上相浦町7-11【活動場所】幼稚園園内 お遊戯室 【時間】10:30~12:00【TEL】0956-48-3594 【園のHP】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】必要【参加費】無料 未就園児対象のあそび ...

病児保育だより 2025年5月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 佐世保の医療関連記事

【EVENT】6/28(土) 少年剣道体験教室 (5/28予約スタート)

2025年5月28日から予約受付スタートです。(先着順) 対象は、年少~中学生の子どもたちです♪ 詳しくは、少年剣道体験教室 – PLAY!をチェック! その他のイベント

チャレンジスポーツ塾

2025年5月10日~5月31日予約受付です。(応募多数の場合、抽選) 対象は、小学2年~4年生の子どもたちです♪ 詳しくは、【長期スポーツ教室】チャレンジスポーツ塾 – PLAY!をチェック! その他のイベント

第一期「かけっこ教室」

2025年5月27日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、小学生の子どもたちです♪ 詳しくは、かけっこ教室 – PLAY!のページをチェック! その他のイベント

あそび場紹介♪「総合グラウンドプール(タコちゃんプール)」

佐世保でプールといえば通称「たこちゃんプール」です。幼児プール・子どもプール・25mプール・50mプール、子どもたちに大人気3つのラインのウォータースライダーもありますよ。 売店も復活! お菓子や飲み物など販売されます 飲食持込みもOKです♪アルコールは✖ ビーチボール・浮輪の持ち込みもOKです♪ プールには、水着だけで入ることになっているので、タオル、Tシャツなどの着用は✖だよ。 オムツが取れていない子は、水遊び用オムツの上から水着の着用をすればOK 入場後は外出、再入場はできません 詳しくは、利用案内 ...

あそび場紹介♪「小佐々海洋センタープール」

小佐々支所バス停から徒歩2分。屋内型のプールです。25m×6コース と幼児用プールがあります。 水泳帽は着用!ビーチボールの持込みOK!プール内はもちろんNGですが、机と椅子がある場所なら飲食もOK!です。マナーを守ってご利用くださいね。 【住所】佐世保市小佐々町西川内143番地5【TEL】0956-68-3377【時間】9:00~21:00 【交通アクセス】「小佐々支所」バス停から徒歩2分。佐世保駅から車で約25分【利用料金】1人1回につき¥220(佐世保市民以外も同じ) 高校生以下¥110【ホームペー ...

小佐々海洋センタープール「にこにこスイミング教室(小学生対象)」スタートするよ!

2025年5月1日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、小学生の子どもたちです♪ 関連

小佐々海洋センタープール「短期スイミング教室(小学生クラス)」スタートするよ!

2025年5月1日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、小学生の子どもたちです♪ 関連

九州文化学園幼稚園「子どもの城」

佐世保市上町にある認定こども園 九州文化学園幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。親子教室や園庭開放、子育てを応援する講演会などもされていますよ。園庭開放は、雨天時は中止。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市上町8-35【活動場所】幼稚園園内【時間】10:30~11:30【TEL】0956-24-8735 【ホームページ】【対象者】未就園児親子【持ち物】シューズ(洗った外靴でも可)・水筒・帽子・動きやすい、汚れてもよい服装【駐車場】あり【予約】あり 参 ...