user_name

【EVENT】10/2(木) 離乳食前期の「離乳食講座」(9/10予約スタート)

予約制なので詳しくは幼児教育センターの方へご連絡してくださいね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

病児保育だより 2025年7月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 佐世保の医療関連記事

美容室 Hair Stage Chouette!で夏を楽しもう♪2025

夏祭りはもちろん♪写真撮影、お友だち同士で浴衣パーティーなどなど・・・。夏ならではの思い出作りをしませんか? MamaPapa限定企画 浴衣の着付けとヘアセットの通常価格は¥8,000のところ 浴衣着付け、ヘアセット大人¥7,500 ヘアアクセサリーや浴衣に似合うアクセサリーなどは、姉妹店のzakka&caféMIMI(ミミ)で素敵な手作り作品の購入する事もできますよ♪

「不安症」について(2025年7月・8月号掲載)

今年度もスタートして3ヶ月が過ぎました。子どもはもちろんママやパパの身体やこころにも疲れが出るころですね。「新しいママ友と話して緊張した!」「初めての参観日があり、子どものことが心配でドキドキです」「春から職場復帰して、まだ慣れないので汗をかきながら仕事しています」など「不安」についての悩みや質問が寄せられます。そこで、不安症やうつ病のカウンセリングを専門とする公認心理師・臨床心理士の吉田直樹先生に聞いてみました。皆さん参考にしてください。 小学校1年生と4年生の娘たちのことです。習い事の発表会が近づくと ...

育児情報誌ママパパ 2025年7月&8月号発行しました!

こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)がスタートするよ♪

こども誰でも通園制度は、保護者の就労状況にかかわらず、月一定時間までの利用可能枠の中で、1時間単位で保育所や認定こども園に通うことができます。 2025年7月下旬に開始予定なので、詳しい内容が決まったら随時アップしていきますね♪ 詳しくは、佐世保市役所のページをみてね♪

菊の香幼稚園「あつまーれ」

佐世保市瀬戸越にある、認定こども園 菊の香幼稚園では、0才~未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市瀬戸越4丁目1401番地【活動場所】幼稚園園内【時間】11:00~13:00【TEL】0956-22-0737【ホームページ】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のホームページでチェックしてね♪ 教育相談は随時行っていま ...

星きらりだより 2025年夏休み号

関連 その他のイベント

2025年7月「わいわい広場だより」

東部子育て支援センター&北部子育て支援センターが毎月発行しているおたよりです。 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 園主催のあそび場

【EVENT】7/19(土)~8/31(日)  森きらら夏休みイベント

2025年7月19日(土)〜8月31日(日)の期間、西海国立公園指定70周年記念森きららウォーターイベントが開催されますよぉ~♪ 詳しくはこちらのページをチェック! その他のイベント

今年も嬉しい♪松浦鉄道「小・中学生無料乗車券プレゼント!」7/15(火)~2000枚先着順配布

松浦鉄道では、夏休み限定企画として小・中学生を対象に無料乗車券を先着2,000名様に配布されますよぉ~♪7/15(火)配布スタートです。先着順ですので忘れずにゲットしてみてね! 利用期間は、2025年7/19~8/31までです。この期間に限り希望する日が1日乗り放題になるよ! 同伴者割引1日乗車券 【販売期間】2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日) 【販売価格】¥1,000 ※通常の1日乗車券は¥2,500です。 【注意事項】小・中学生無料乗車券」をお持ちの小・中学生を引率する保護者専用で ...

柚木幼稚園「チューリップ教室」

佐世保市柚木町にある認定こども園 柚木幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。毎週火曜&金曜日は園庭開放もされていますよ。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市柚木町2372【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~12:00(チューリップ教室) 10:00~13:00(園庭開放)【TEL】0956-46-0484 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・タオル【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 毎週火曜・金曜は園庭開放もされていま ...

日野幼稚園・子育て支援教室

佐世保市日野町にある、認定こども園 日野幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市日野町1005【活動場所】幼稚園園内【TEL】0956-28-1478【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】第2駐車場をご利用ください。空いていない場合は幼稚園横の第一駐車場もOK!【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のInstagramまたはホームページでチェックしてね ...

【SHOP】山本建築工房

佐世保市小川内町の新築一軒家。完成見学会の日程が決まりました。予約受付中!です。 関連 子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家。子育て先輩パパの山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボウ■【住所】佐世保市小佐世保町660-6 【TEL】0956-25-4106 【携帯】090-1083-7625【ホームページ】【アメブロ】【Instagram】

【あそび場】子ども発達センター親子交流部門 わいわい広場

佐世保のアーケード内にセンターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママ・パパでも子どもと安心して行けるあそび場です。対象を絞った育児支援もされているのでチェックしてみてね。子育て相談もできますよ♪開催されているイベント以外予約は不要です。 【住所】佐世保市常盤町6-1サンクル4番館 【TEL】0956-23-3945 【OPEN】9:00~16:00(月・火・木・金) 9:00~17:00(水) 10:00~16:00(日・祝)【おやすみ】土曜日・年末年始【対象者】0歳~未就学の乳幼児と ...

佐世保市の乳幼児施設まとめ(令和7年度分)

関連記事 佐世保市保育会所属の園一覧表はこちらをご覧ください

【Eventレポ】デンタルフェスティバル2025

今年も大人気のイベントが開催されました。指の型取り模型作成ワークショップや無料歯科相談、まちの保健室、栄養相談などのコーナーも。親子でクイズラリーを楽しんで素敵なお土産ゲットされていましたよぉ~♪ 詳しくは佐世保市歯科医師会のページをチェック! イベントスケジュール 過去のイベントレポ

ハローワーク佐世保 マザーズコーナー

ハローワーク佐世保【TEL】0956-88-2003【住所】佐世保市稲荷町2-30ハローワーク佐世保1Fフロア【利用可能日時】8:30~17:15【お休み】土曜・日曜・祝日、年末年始 ●子育てと仕事の両立しやすい求人や子育てに関する情報も!●予約制での個別相談もOK!●キッズコーナー&授乳室もあります♪●月1回セミナー開催●予約制でオンライン相談も 事前予約をすると、オンライン相談もできますよ。家にいながら待ち時間なしで相談できるのも嬉しいですね♪ 詳しくハローワークのページをご覧ください

子育て支援グループ&育児サークル

現在、佐世保市内では、様々な子育てサークル・支援グループが活動しています。親子で定期的に遊ぶ育児サークルや読み聞かせサークル、発達凸凹なお子さんとその保護者が集うサークルなど内容は様々です。あなたもサークルに入って、子育てを一緒に楽しむ仲間づくりをしてみませんか? 子育てサークルネットワークさせぼ事務局:佐世保市幼児教育センター TEL:0956-31-0550 データのみかた①連絡先 ②活動場所 ③曜日 ④時間 ⑤コメント ⑥SNS  はーとの会 ①090-57238789(金子)②子ども発達センター  ...

アソカ幼稚園 未就園児教室

佐世保市光月町にある認定こども園 アソカ幼稚園では、なかよし広場(開放デー)、「ママカフェ」など未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市光月町1番4号【活動場所】新保育室 大ホール(旧京町内科病院跡) 【時間】10:15~11:45(受付10:00~)【TEL】0956-22-2285 【ホームページ】【対象者】1才~3才児の親子(1才のお誕生日を迎えられたお子さまから)【持ち物】・シューズ(親子とも)・名札・動きやすい服装・水筒【駐車場】な ...