user_name

病児保育だより 2025年6月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 佐世保の医療関連記事

早岐くりのみ幼稚園 「なかよしらんど」

佐世保市権常寺1丁目にある認定こども園早岐くりのみ幼稚園では、1才半以上~未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は、手遊び、リズムに合わせて体操、ダンス、親子でふれあい遊びなど…。パパの参加も大歓迎です♪ 詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市権常寺1丁目9番7号【活動場所】幼稚園園内2F プレイルーム 【時間】10:30~11:30(受付開始10:15~)【TEL】0956-38-2453 【HP】【対象者】1才半以上~未就園児親子【持ち物】水筒・室内履き(子どもは裸足の ...

これからの季節の髪のお悩みについて、美容室シュエットの赤木さんにお聞きしました!

今回はシュエットのスタッフ赤木未聖さんに読者の皆さんからの質問に答えていただきました。 「これからの季節、湿度や汗で髪が膨らんでしまうので困っています。何か改善する方法はありませんか?」という読者の方からの質問が届いています。 よくお聞きするお悩みですね。70%の日本人はくせ毛なので、くせ毛のいびつな形に湿気がはいって膨らんでしまいます。ですから、この時期にストレートをかける方が多いんですよ。 ストレートだと、人形のような感じになるのが苦手!って言われる方が多いですよね 心配しなくて大丈夫です。薬の調整や ...

【SHOP】美容室 Hair Stage Chouette

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ)とネイルスペース44nail(シヨネイル)も併設。かわいい雑貨も続々入荷中です。ファミリーでも1人でも楽しめますよ! DATA ★ヘアーステージシュエット★【住所】佐世保市名切町3-3 【TEL】0956-59-7793(美容室) 【営業時間】10:00〜18:00【定休日】月曜日 【駐車場】10台(駐車場が ...

東相浦幼稚園「未就園児教室」

佐世保市新田町にある、認定こども園 東あいのうら幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。親子で制作したり、先生のおもしろステージがあったり♪その日に何があるのかは来てのお楽しみ。要予約。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市新田町618-13【活動場所】幼稚園園内 お遊戯室 【時間】10:30~12:00【TEL】0956-47-3400 【園のHP】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】必要【参加費】無料 未就園児対象のあそ ...

相浦幼稚園「未就園児教室」

佐世保市上相浦町にある、認定こども園 あいのうら幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。親子で制作したり、先生のおもしろステージがあったり♪その日に何があるのかは来てのお楽しみ。要予約。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市上相浦町7-11【活動場所】幼稚園園内 お遊戯室 【時間】10:30~12:00【TEL】0956-48-3594 【園のHP】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】必要【参加費】無料 未就園児対象のあそび ...

病児保育だより 2025年5月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 佐世保の医療関連記事

【EVENT】6/28(土) 少年剣道体験教室 (5/28予約スタート)

2025年5月28日から予約受付スタートです。(先着順) 対象は、年少~中学生の子どもたちです♪ 詳しくは、少年剣道体験教室 – PLAY!をチェック! その他のイベント

チャレンジスポーツ塾

2025年5月10日~5月31日予約受付です。(応募多数の場合、抽選) 対象は、小学2年~4年生の子どもたちです♪ 詳しくは、【長期スポーツ教室】チャレンジスポーツ塾 – PLAY!をチェック! その他のイベント

あそび場紹介♪「総合グラウンドプール(タコちゃんプール)」

佐世保でプールといえば通称「たこちゃんプール」です。幼児プール・子どもプール・25mプール・50mプール、子どもたちに大人気3つのラインのウォータースライダーもありますよ。 売店も復活! お菓子や飲み物など販売されます 飲食持込みもOKです♪アルコールは✖ ビーチボール・浮輪の持ち込みもOKです♪ プールには、水着だけで入ることになっているので、タオル、Tシャツなどの着用は✖だよ。 オムツが取れていない子は、水遊び用オムツの上から水着の着用をすればOK 入場後は外出、再入場はできません 詳しくは、利用案内 ...

あそび場紹介♪「小佐々海洋センタープール」

小佐々支所バス停から徒歩2分。屋内型のプールです。25m×6コース と幼児用プールがあります。 水泳帽は着用!ビーチボールの持込みOK!プール内はもちろんNGですが、机と椅子がある場所なら飲食もOK!です。マナーを守ってご利用くださいね。 【住所】佐世保市小佐々町西川内143番地5【TEL】0956-68-3377【時間】9:00~21:00 【交通アクセス】「小佐々支所」バス停から徒歩2分。佐世保駅から車で約25分【利用料金】1人1回につき¥220(佐世保市民以外も同じ) 高校生以下¥110【ホームペー ...

小佐々海洋センタープール「にこにこスイミング教室(小学生対象)」スタートするよ!

2025年5月1日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、小学生の子どもたちです♪ 関連

小佐々海洋センタープール「短期スイミング教室(小学生クラス)」スタートするよ!

2025年5月1日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、小学生の子どもたちです♪ 関連

九州文化学園幼稚園「子どもの城」

佐世保市上町にある認定こども園 九州文化学園幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。親子教室や園庭開放、子育てを応援する講演会などもされていますよ。園庭開放は、雨天時は中止。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市上町8-35【活動場所】幼稚園園内【時間】10:30~11:30【TEL】0956-24-8735 【ホームページ】【対象者】未就園児親子【持ち物】シューズ(洗った外靴でも可)・水筒・帽子・動きやすい、汚れてもよい服装【駐車場】あり【予約】あり 参 ...

皆瀬幼稚園「ぴよぴよクラブ」

佐世保市踊石町にある、認定こども園 皆瀬幼稚園 ぺんぎん保育園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市田原町7-20【活動場所】幼稚園園内【時間】10:20~11:20(10:00受付)【TEL】0956-49-3006 【ホームページ】【Instagram】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料【持ち物】タオル・お茶・出席カード 出席カードは初回にもらえますよ 2025年度のスケジュール 未就園 ...

アソカ北幼稚園「ひよこ組」

佐世保市田原町にある認定こども園 アソカ北幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。内容は様々。月に2回ほどあるイベントや毎週火曜日には子育て支援室開放。毎週土曜日は園庭開放もされていますよ。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市田原町203番地【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~11:15(受付開始10:15~)【TEL】0956-49-4822 【HP】【Instagram】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・室内履き・タオル・外履き・帽子・名札【駐車 ...

「赤ちゃんQ&A」(WEB版2025年3月・4月号掲載)

待ちに待った春になりましたね。あたたかくなってきたので「赤ちゃんと公園デビューするかな?」「子育て支援センターなどに遊びにいってみようかな?」「家では活発すぎて持て余し気味なのでお出かけしないと!」というママやパパも多いことでしょう。今回は、1歳前後の赤ちゃんの悩みについて、発達心理学の専門家で公認心理師(認定専門公認心理師)・臨床心理士の吉田直樹先生に聞いてみました。皆さん参考にしてくださいね。 20年以上、県北地域で乳幼児の発達健診、発達専門相談などの事業を通して子どもの発達に携わっています。その経験 ...

小佐々海洋センタープール「短期スイミング教室(幼児クラス)」スタートするよ!

2025年5月1日から予約スタートしますよ!(先着順) 対象は、年少~年長の子どもたちです♪ 関連

【EVENT】市幼児教育センター 遊びのコーナー「きらきら広場」イベントスケジュール

幼児教育センターで開催されるイベント紹介 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター

潜竜聖母幼稚園「こひつじサークル」

佐世保市江迎町にある潜竜聖母幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。初めて参加されたい方は、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市江迎町田ノ元503-6【活動場所】幼稚園園内・園庭【時間】10:30~【TEL】0956-66-9427 【HP】【対象者】未就園児親子【持ち物】水筒・帽子・上履きなど【駐車場】あり【予約】利用初回に電話連絡をください。【参加費】無料 2025年5月~7月のスケジュール 未就園児対象のあそび場