医療 病院

佐世保市立急病診療所

お盆期間中及びお盆期間前後(8/9~8/17)の市立急病診療所の診療について

お盆期間中及びお盆期間前後は、多くの医療機関が休診となります。休診日をご確認の上、かかりつけ医等への早めの受診をしてくださいね。 お盆期間中は受診される方が多く、診察、処方、会計までの待ち時間がたいへ ...

お盆期間中の開院状況のご案内

お盆期間中及びお盆期間前後(8/9~8/17)の市立急病診療所の診療について

お盆期間中及びお盆期間前後は、多くの医療機関が休診となります。休診日をご確認の上、かかりつけ医等への早めの受診をしてくださいね。 お盆期間中は受診される方が多く、診察、処方、会計までの待ち時間がたいへ ...

【小児科】お盆期間中の開院状況のご案内

詳しくは、佐世保市のページをチェックしてください 小児救急電話相談「#8000」 お盆期間中の開院状況のご案内 佐世保市立急病診療所ってなあに?   24時間365日対応「長崎県救急安心センター救急医 ...

【その他診療科】お盆期間中の開院状況のご案内

詳しくは、佐世保市のページをチェックしてください お盆期間中の開院状況のご案内 佐世保市立急病診療所ってなあに? 24時間365日対応「長崎県救急安心センター救急医療電話相談」 「耳鼻咽喉科・眼科・歯 ...

【耳鼻咽喉科】お盆期間中の開院状況のご案内

詳しくは、佐世保市のページをチェックしてください お盆期間中の開院状況のご案内 佐世保市立急病診療所ってなあに? 24時間365日対応「長崎県救急安心センター救急医療電話相談」 「耳鼻咽喉科・眼科・歯 ...

【歯科】お盆期間中の開院状況のご案内

詳しくは、佐世保市のページをチェックしてください お盆期間中の開院状況のご案内 佐世保市立急病診療所ってなあに? 24時間365日対応「長崎県救急安心センター救急医療電話相談」 「耳鼻咽喉科・眼科・歯 ...

【眼科】お盆期間中の開院状況のご案内

詳しくは、佐世保市のページをチェックしてください お盆期間中の開院状況のご案内 佐世保市立急病診療所ってなあに? 24時間365日対応「長崎県救急安心センター救急医療電話相談」 「耳鼻咽喉科・眼科・歯 ...

休日や夜間に体調を崩したら、すこやかプラザ1FへGO!電話での予約はできません。佐世保市役所横の高砂駐車場の横の建物です。

【住所】佐世保市高砂町5番1号 すこやかプラザ(中央保健福祉センター)1F 
【TEL】0956-25-3352 
【FAX】0956-25-3319 
【駐車場】あり

詳しくは佐世保市のホームページをチェック!
マスクの着用と緊急の連絡などに備えて携帯電話をお忘れなく
 

内科・小児科

曜日時間
月曜~土曜(祝日や年末年始を除く)20:00~23:00(受付19:30~22:45)
日曜・祝日・年末年始(12/28~1/5)10:00~18:00(受付9:30~17:45)

外科

曜日時間
日曜日・祝日・年末年始は除く(12/28~1/5)10:00~18:00(受付9:30~17:45)

必ず確認してね!

  • 診察については、来院された順番で案内をしております。電話等での予約受付は行っておりませんのでご注意ください。
  • 受付は、必ず患者様ご自身に来ていただいておく必要があります。
  • 市立急病診療所の診療は、あくまで応急的な診療です。
  • 来院の際は、付き添いの方も含めマスクの着用をお願いします。(乳児、幼児等で着用できない場合等を除く。)
  • お薬の処方は、原則として1日分または休日分処方されます。
  • マイナ保険証・資格確認書または健康保険証、福祉医療費受給者証、お薬手帳を忘れずにお持ちください。
  • 支払いは現金のみです。
  • 付き添いが必要な場合は、最少人数でお願いします。(原則1人)
  • 未成年者のみでの受診はできません。必ず保護者同伴でお願いします。
  • 市立急病診療所では、再来の診療はできません。
  • 生後間もない乳児や、その他症状によっては、二次救急病院を案内される場合もあります。

休日に受診される方が多く待ち時間が長くなっています

  • 休日は受診される方が多く、診察、処方、会計までの待ち時間がたいへん長くなっています
  • 2時間以上の待ち時間が生じる場合がありますのでご了承ください。
  • 当日の患者数によっては、受付時間を予定よりも早く終了する場合があります。

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の検査について

  • 検査については、問診や診察を通じて当番医師により実施の判断を行っておりますので、患者様が希望をされても、検査を行えない場合があります。
  • 症状がある方への診療を優先するため、検査のみを目的とした受診はお断りしています。(出勤・登校・登園等のための陰性確認を目的とした検査は行っておりませんのでご了承ください。)

関連記事

お盆期間中及びお盆期間前後(8/9~8/17)の市立急病診療所の診療について

お盆期間中及びお盆期間前後は、多くの医療機関が休診となります。休診日をご確認の上、かかりつけ医等への早めの受診をしてくださいね。 お盆期間中は受診される方が多く、診察、処方、会計までの待ち時間がたいへ ...

佐世保市立急病診療所

お盆期間中の開院状況のご案内 休日や夜間に体調を崩したら、すこやかプラザ1FへGO!電話での予約はできません。佐世保市役所横の高砂駐車場の横の建物です。 【住所】佐世保市高砂町5番1号 すこやかプラザ ...

2025年7月「耳鼻咽喉科・眼科・歯科」休日診療担当医

佐世保市立急病診療所には耳鼻咽喉科・眼科・歯科はありませんので、お困りの方はこちらを参考にしてくださいね。 急遽、当番医が変更になることがあります。 体調がすぐれないときは、早めにかかりつけ医療機関を ...

救急医療電話相談「#7119」

2024年8月からスタート!急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだほうが良いのか、今すぐ病院に行ったほうが良いのかなど迷ったときの相談ダイヤルです。看護師から、病院受診の必要性や対処方法等の適切な ...

小児救急電話相談「#8000」

短縮電話番号『#8000』をプッシュすると、経験豊富な看護師や必要に応じて小児科医から、症状に応じた対処方法や医療機関受診の必要性について、適切なアドバイスを受けることができます。お子さんの夜間の急な ...

病児保育室

小児科に併設されていて、子ども(小6まで)が、病気中または病気の回復期に、保護者が仕事の場合、安心して預けることができるのが「病児保育室」です。利用するには事前登録が必要です。登録は年度ごとに更新にな ...

ご協力ありがとうございます♪

1

佐世保市小川内町の新築一軒家。完成見学会の日程が決まりました。予約受付中!です。 関連 子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家。子育て先輩パパの山本さんが一緒になって親身に ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

3

DATA佐世保市名切町にある、カフェでくつろぎながら手作り雑貨を楽しめるお店です。ネイルスペース44nailもありますよ。隣には姉妹店の美容室Hair Stage Chouette!もあります。キッズ ...

-医療, 病院
-, , , , , ,