佐世保市

電話相談「保育士コール」

乳幼児の子育ての相談だったら
佐世保市のホームページはこちらをチェック♪
【あそび場】市立北部子育て支援センター(上相浦保育所)

★わいわい広場★ 上相浦保育所内にセンターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、初めてのママでも子どもと安心して行けるあそび場です。育児講座に参加したり、子育て相談もできますよ♪お天気が良い日 ...

【あそび場】市立東部子育て支援センター(早岐保育所)

★わいわい広場★ 早岐保育所の玄関を入ってすぐある階段を登るとセンターがあります。保育士さんが常時いらっしゃるので、きょうだいでのびのび遊べたり、初めてのママでも子どもと安心して行けるあそび場です。お ...

星きらりだより 2025年9月号

関連 その他のイベント

佐世保市内の感染症発生状況(2025年9月11日発表分)

感染症状況については、佐世保市ホームページをチェック! 2025年9月11日発表 2025年9月4日発表 感染症発生動向調査の「警報」と「注意報」について 感染症発生動向調査では、地域(保健所単位)ご ...

上手に「一時預かり」を利用してみましょう♪

どんな理由で子どもを預けられるの? 保護者のパートタイム就労 出産・冠婚葬祭等により一時的に家庭における保育が困難となる場合 保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するため 小学校入学前で、上記の ...

2025年9月 一時預かり受け入れ状況 

×:空きなし受け入れ状況は日々変動します。実際の空き状況は各施設に直接お問い合わせください。以下に掲載していない施設においても、一時預かりを実施している場合がありますので、「一時預かりのしおり」にてご ...

水分補給の強い味方!「給水スポット」紹介

佐世保市では、「熱中症対策」と「マイボトルを持参することでのプラスチックごみ(SDGs)の削減」の2つの目的で佐世保市の各所に「給水スポット」が設置されています♪ 常温の水道水をろ過した水なんだって ...

【EVENT】9/6(土)・7(日) 地域交通を考えるシンポジウム
2025年8月「耳鼻咽喉科・眼科・歯科」休日診療担当医

佐世保市立急病診療所には耳鼻咽喉科・眼科・歯科はありませんので、お困りの方はこちらを参考にしてくださいね。 急遽、当番医が変更になることがあります。 体調がすぐれないときは、早めにかかりつけ医療機関を ...

乳児のための熱中症対策

親子共々熱中症対策に気が抜けないですね!熱中症は予防できます。周囲の人と声をかけあって、予防行動をとりましょう。 佐世保市のページはこちらをチェック! 関連記事

ご協力ありがとうございます♪

1

佐世保市小川内町の新築一軒家。完成見学会の日程が決まりました。予約受付中!です。 関連 子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家。子育て先輩パパの山本さんが一緒になって親身に ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

3

DATA佐世保市名切町にある、カフェでくつろぎながら手作り雑貨を楽しめるお店です。ネイルスペース44nailもありますよ。隣には姉妹店の美容室Hair Stage Chouette!もあります。キッズ ...

-佐世保市
-, , , , ,