医療

病児保育だより 2024年2月号

佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪

病児保育室

小児科に併設されていて、子ども(小6まで)が、病気中または病気の回復期に、保護者が仕事の場合、安心して預けることができるのが「病児保育室」です。利用するには事前登録が必要です。登録は年度ごとに更新にな ...

佐世保の医療関連記事

佐世保市立急病診療所

ゴールデンウイーク期間中(5月3日~5月6日)の急病診療所の診療時間等のご案内 詳しくは佐世保市のホームページをチェック! 休日や夜間に体調を崩したら、すこやかプラザ1FへGO!電話での予約はできませ ...

佐世保市内の感染症発生状況(2025年4月24日発表分)

感染性胃腸炎が再度警報レベルになっています! 2025年第16週(4月14日~4月20日)の感染症発生動向調査において、感染性胃腸炎の佐世保市の定点当たり報告数は、22.50となり、再び警報レベルの2 ...

2025年5月「耳鼻咽喉科・眼科・歯科」休日診療担当医

佐世保市立急病診療所には耳鼻咽喉科・眼科・歯科はありませんので、お困りの方はこちらを参考にしてくださいね。 急遽、当番医が変更になることがあります。 体調がすぐれないときは、早めにかかりつけ医療機関を ...

「風しん抗体検査」について

風しん抗体がない妊娠中(特に初期)の女性が風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんに先天性風しん症候群(難聴、心疾患、白内障等の症状)が現れることがあるんです。佐世保市では、先天性風しん症候群を予防する ...

【EVENT】6/8(日) デンタルフェスティバル2025

今年も大人気のイベントが開催されますよぉ~♪指の型取り模型作成ワークショップや無料歯科相談、まちの保健室、栄養相談などのコーナーも。親子でクイズラリーを楽しんで素敵なお土産ゲットしてくださいね♪ 「第 ...

ご協力ありがとうございます♪

1

子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボ ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

-医療
-, , , , , , , ,