教えて直樹せんせい 育児情報誌ママパパ

新しい環境でのスタート(2018年1月・2月号掲載)

新生活のスタートは、子どもにとってもママやパパにとっても喜ばしい出来事です。しかし、新しい環境では、ワクワクしたり、ドキドキしたり楽しい半面、その環境に適応するためのこころのエネルギーが必要になります。そして、階段を上るように徐々に慣れていくためのステップが大切です。自分のこころと上手に付き合いながら、新しい生活を楽しんでください。

子どもが進学するのですが、こころの面で、家庭で準備することや注意することはありますか?

新しい環境に適応するためには、子どもにもこころのエネルギーが必要です。そのためには、まず、身体の健康を保ち、最低限の体力を付けておくことが大切になります。こころと身体はお互いに影響しているので、園や学校が休みに入っても、生活のリズムを崩すことなく過ごしましょう。

小学校に入学するので、自分の部屋で勉強したり、一人で寝させたいと思っているのですが、早いでしょうか?

「小学校に入学するんだから、もうできるよね」と思いたいママやパパの気持ちはわかるのですが、子どもは突然、成長するものではありません。やはり、入学と同時に家庭での環境やルールを変えるのはあまりお勧めできません。園から学校への変化により、すでに大きな負担を抱えているので過度にならないように気を付けましょう。

夫の仕事の都合で、初めて引っ越すことになりました。新しいところでうまくやれるかどうか心配しています。

環境が変わるのは、転勤に慣れている人にとってもストレスを感じたり、不安になるものです。まずは、通常の生活を送ることに焦点を当てましょう。そして、日常生活の中でちょっとでもいいことがあれば、自分で満足することが大切です。また、ストレスが高くなると、周囲からのサポートやアドバイスが素直に受け止められないこともあるので注意しましょう。

数年ぶりに仕事に復帰することになりました。仕事と家事や育児とのバランスがとっていけるか不安です。

家事と育児でバランスが取れていた今までの生活に仕事が加わると、もう一度、調整が必要になりますね。職場に適応するためには、おおよそ3ヶ月は必要なので、その間は、家事や育児については、夫や他の家族と分担をしたり、手を抜く方法を考えましょう。そして、1日に5分でもいいので、リラックスできる自分時間を持つのもおすすめです。


その他の記事

「人前での緊張や不安」について(2024年3月・4月号WEB版掲載)

入学や入園のシーズンです。子どもたちにとっては、ウキウキワクワクですが、ママにとってはママ友作りや新しい担任の先生との関係などなど、右往左往してしまうようなストレスフルなことが多くなる時期ですね?そこ ...

災害・事故のトラウマ、ケア(2024年1月・2月号WEB版掲載)

1月1日の能登半島地震・津波、翌日の羽田空港での衝突事故が起こり、佐世保でも災害や事故にこころを痛めたり不安が広がっているようです。「夫が仕事で忙しくワンオペ状態なので災害のことを考えると心配です」「 ...

思春期に入る前に気を付けるポイント(2023年11月・12月号掲載)

「小学校4年生になり、あまり学校のことを話さなくなり無口になった」「以前は友達のことを自分から話していたのに、聞いてもめんどくさそうな態度をとる」「最近、周りの目を気にしてママやパパとは出かけたくない ...

ご協力ありがとうございます♪

1

子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボ ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

3

親子でスウィングして動物たちとJAZZを楽しもう♪ 小さな頃から本物の生の音楽に触れて欲しい!との想いで開催している「ドレミであそぼう!」シリーズ。今回はシリーズ企画初となるJAZZの演奏をお届けしま ...

-教えて直樹せんせい, 育児情報誌ママパパ
-, , , , , ,