園主催のあそび場
-
-
【あそび場】江迎幼稚園・保育園 子育て支援教室「のびのび」
佐世保市江迎町にある、認定こども園 江迎幼稚園・保育園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは園にお問い合わせください。 【住所】長崎県佐世保市江迎町長坂25-3【活動場所】保育園園 ...
-
-
【あそび場】小佐々幼稚園・保育園「ふれあい子育て支援室どんぐり」
佐世保市小佐々町にある、認定こども園 小佐々幼稚園・保育園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは園にお問い合わせください。 【住所】佐世保市小佐々町臼ノ浦73-5【活動場所】保育園 ...
-
-
【あそび場】日野幼稚園・子育て支援教室
佐世保市日野町にある、認定こども園 日野幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市日野町1005【活動場所】幼稚園園内【TEL】 ...
-
-
【あそび場】アソカ幼稚園 未就園児教室
佐世保市光月町にある認定こども園 アソカ幼稚園では、親子教室月2回、なかよし広場(開放デー)月2回、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。新しくなった新保育室には、低年齢児(1~3才)向きの遊 ...
-
-
【あそび場】松円幼稚園 「ぴよちゃんクラブ」
佐世保市松川町にある認定こども園 松円幼稚園では、未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。園外に出かけたり、畑に行き芋ほりをしたり、園庭でミニミニ運動会をおこなったりと盛りだくさんです。詳しくは ...
ママパパおすすめ保育園&認定こども園
-
-
きくのか保育園
佐世保市の瀬戸越4丁目にある、認定こども園 菊の香幼稚園内に2022年10月1日に開園する保育園です。入園受付は9/1(木)~です。詳しくは、直接園のほうへお問い合わせくださいね。【TEL】0956- ...
-
-
にじいろ保育園
DATA 園舎横には、姉妹園の幼稚園型認定こども園 大宮幼稚園があります。園内には一年中泳げる温水プールもあり、子どもたちに大人気です♪ 【住所】佐世保市白岳町148-5 【TEL】0956-3214 ...
-
-
柚木保育所
佐世保市の柚木町にある保育所です。自然豊かな環境の中、充実した体験活動で子どもの育ちをサポート。園長先生たちが作った無農薬野菜がふんだんに使われている給食も魅力です♪子どもたちは田植えや稲刈り体験など ...
-
-
認定こども園 日野幼稚園・ひのたろう保育園
佐世保市の日野町にある幼稚園型認定こども園です。年齢に合わせた2つの園舎で子どもたちはニコニコ笑顔で過ごしています。2021年に給食室も整備され温かい給食は大好評です♪「小佐々幼稚園・保育園」「江迎幼 ...
-
-
認定こども園 江迎幼稚園・保育園
佐世保市の江迎町にある幼保連携型認定こども園です。自然豊かな環境の中、広々とした園舎と園庭も魅力。年齢に合わせた2つの園舎で子どもたちはニコニコ笑顔で過ごしています。幼稚園の部から制服着用となりますが ...
-
-
認定こども園 小佐々幼稚園・保育園
佐世保市の小佐々町にある幼保連携型認定こども園です。自然豊かな環境の中、広々とした園舎と園庭も魅力。年齢に合わせた2つの園舎で子どもたちはニコニコ笑顔で過ごしています。幼稚園の部から制服着用となります ...
緊急時の強い味方!「病児保育室」ってなあに?
-
-
緊急時の強い味方!「病児保育室」ってなあに?
小児科に併設されていて、子ども(小6まで)が、病気中または病気の回復期に、保護者が仕事の場合、安心して預けることができるのが「病児保育室」です。要事前登録。ホームページ【利用対象者】・保育所、幼稚園等 ...
佐世保市のホームページ
- 「佐世保市特定教育・保育施設等の利用基準」について
- 幼児教育・保育の無償化について
- 認定こども園、保育所の利用手続について
- 佐世保市幼稚園・保育所等施設の空き状況
- 保育料(利用者負担額)の算定について
- 利用者負担額(保育料)の決定について(9月から)
- 新型コロナウイルス感染・拡大防止のための登園自粛要請に伴う保育料の取扱いについて
育児情報誌ママパパ掲載記事
2022年掲載記事
-
-
佐世保市保育会「親子であそぼ!チャンネル」
今年も残念ながら佐世保市保育会主催のイベント「親子であそぼ!」は開催されませんが、昨年に引き続き、保育士の先生方の手作り感あふれる、楽しい子育て応援動画をお届けしま~す♪ 親子で楽しんでくださいね。 ...
-
-
2021年度 佐世保市保育会 事業企画委員会委員長 谷口 大輔さん インタビュー
【ママパパ】今年も新型コロナウイルス対策のため、恒例の親子であそぼ!イベントの開催ができないことになってしまいましたね。 【谷口先生】私たちも楽しみに準備していたので、とっても残念に思っています。でも ...
2021年掲載記事
-
-
佐世保市保育会「親子であそぼ!チャンネル」
今年も残念ながら佐世保市保育会主催のイベント「親子であそぼ!」は開催されませんが、昨年に引き続き、保育士の先生方の手作り感あふれる、楽しい子育て応援動画をお届けしま~す♪ 親子で楽しんでくださいね。 ...
-
-
2021年度 佐世保市保育会会長 伊藤 勝さん インタビュー
2021年11月&12月号に掲載された、佐世保市保育会会長 伊藤 勝さんのインタビュー記事です。 今年度、佐世保市保育会会長に就任された伊藤勝さんに「これからの保育会について」聞いてみました。 【ママ ...
2020年掲載記事
-
-
■親子であそぼ!実行委員長 伊藤 勝さん インタビュー
育児情報誌ママパパ2020年11月&12月号に掲載された、親子であそぼ!実行委員長 伊藤 勝さんのインタビュー記事です。
2019年掲載記事
-
-
■佐世保市保育会「親子であそぼ!」2019年度は、佐世保中央公民館で開催
イベントレポート
-
-
■2019年度 佐世保市保育会会長 吉田勝則さん インタビュー
育児情報誌ママパパ2019年11月・12月に掲載された、佐世保市保育会会長 吉田勝利さんのインタビュー記事です