cooking

ごま団子(8個分)

食器提供:しん窯青花

保育園のおやつに「ごま団子」が初めて登場した時、「え~っ!ごま団子って作れるんですか?中華料理店でデザートでしか食べられないものだと思っていたので、嬉しいです。」と喜んでくれた職員のつぶやきと笑顔を今でもはっきりと覚えています。作り方は一見難しそうに思えますが、意外と簡単です。職員も家で作り、家族に好評だったと報告してくれました。保育園では給食試食会や敬老の日のお茶会でも作り、喜んでいただいた一品です。

上橋先生
ごま団子

注意点


①油はごま団子がつかるぐらいの多めの量で
②火力が強いとごまが焦げ、中まで熱が通らないので中火で
③長く揚げると、中のあんこが飛び出すことがあるので注意を
④子ども、高齢の方には、食べ具合に合わせて適切な大きさに切る

材料(8個分)

  • 白玉粉:80g
  • さとう:20g
  • ぬるま湯(30℃~40℃):70cc
  • あんこ:80g
  • 白いりごま:25g
  • 油:適量

作り方

  1. あんこを8個に丸める
  2. 白玉粉と砂糖を混ぜ、ぬるま湯を少しずつ入れながら、耳たぶの硬さになるようにこねる
  3. 1と2を包み団子にする
  4. ごまを団子の表面が乾かないうちにまぶす
  5. 中火(170℃)の油で8~9分揚げる
魚のホイル焼き

食器提供:しん窯青花  保育園の子どもたちは、魚料理が大好きです。魚料理の人気メニューは、「魚のごまマヨネーズ焼き」「魚のフライ」「魚の変わり揚げ」「さけのパン粉焼き」などなど。魚料理は週に2~3回登 ...

おにサンド

食器提供:しん窯青花  保育園で働き始めた頃、「行事食」を献立に取り入れたいと考えました。理由は、行事のいわれや行事食について調べてみると、子どもの健やかな成長を願っていることがわかったからです。それ ...

お友だちと一緒に「おにサンド」を作ってみたよ♪

育児情報誌ママパパ2023年1月&2月号(WEB発行)のふれあい育む食育コーナーで紹介している「おにサンド」。ママパパでおにサンドイベントを企画したかったのですが、新型コロナウイルス感染症やインフルエ ...

チーズケーキ(12個分)

食器提供:しん窯青花  給食を一緒に食べていると、「昨日のおやつおいしかったよ」「今日のおやつはなあに?」「今日は〇〇だよね、朝献立表見てきたから知っているよ」「私は〇〇が好きだからまた作ってね。楽し ...

ひじきの煮物

食器提供:しん窯青花  子どもたちと給食を一緒に食べると、子どもたちの意外な面を発見したり、感動する場面に出会うことがあります。そのひとつに、子どもは大人が思っているより、和風の料理が好きだということ ...

オートミールクッキー(24枚分)

オートミールクッキーのおいしさは、なんといってもサクサクとした食感です。食べ始めると手が止まらなくなります。新田保育園では、毎年12月に年長児がクリスマスのクッキー作りを行ないます。型抜きクッキー、チ ...

豆腐ハンバーグ

今回は、「新田保育園豆腐ハンバーグ」の歴史からご紹介します。最初は、豆腐と合いびき肉、または、豆腐とすり身、別々の組み合わせで作っていました。ある日、私の発注ミスで、合いびき肉とすり身の両方が納入され ...

チーズじゃが(約4人分)

食器提供:しん窯青花  今回のテーマは「親子クッキング」です。子どもたちは料理をするのが大好きで保育園での「クッキング保育」の日は、どんな風に作るのか興味津々で、早く作りたいと、朝から目を輝かせていま ...

鶏肉のレモンソースあえ

食器提供:しん窯青花 毎年、この時期になると、卒園する年長児に何か楽しい「食」の思い出を残してほしいと思っていました。そこで、考案したのが「リクエストメニュー」です。保育園の給食、おやつで好きなものを ...

ごま団子(8個分)

食器提供:しん窯青花 保育園のおやつに「ごま団子」が初めて登場した時、「え~っ!ごま団子って作れるんですか?中華料理店でデザートでしか食べられないものだと思っていたので、嬉しいです。」と喜んでくれた職 ...

魚のごまマヨネーズ焼き

食器提供:しん窯青花 今回は、私の宝箱にしまってある保護者からの手紙を紹介します。「お母さん『魚のごまマヨネーズ焼き』を作ろう‼」と目を輝かせる魚嫌いの息子。話を聞くと「今日の給食で食べた魚がとてもお ...

ふわふわ汁

食器提供:しん窯青花 「明日は、仕事が休みだから保育園は休もうね!」とお母さん。すると、年中の女児が「給食の後に迎えに来てね」と答えます。お母さんは???後日、その子は、いつも献立表を見ていて、明日の ...

ご協力ありがとうございます♪

1

子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか?   DATA ■ヤマモトケンチクコ ...

2

カフェでくつろぎながら手作り雑貨を楽しめるお店です。ネイルスペース44nailもありますよ。隣には姉妹店の美容室Hair Stage Chouette!もあります。キッズメニューもあるので、家族で遊び ...

-cooking
-, , , ,